VPNの評判レビュー

【S級解説】12VPXの評判や口コミは?中国で使えるVPNなのかメリットとデメリットを調査

※記事の一部にPRを含みます。

 

中国でも安定して使えるVPNを知りたい。。。
中国から日本のアプリやサイトが安定して見れるVPNはある?

 

中国のインターネット規制を効果的に回避できるVPNなら12VPN(12VPX)がおすすめです。
本記事では、中国での長期利用実績を持つ12VPN(12VPX)について、その特徴や使い方を詳しくご紹介します。

\ 中国国内から/

12VPX 公式サイト

\ 中国国外から/

12VPX 公式サイト

POINT

本記事では、”オススメのVPNサービスは?”・”無料VPNは使って良いの?”という疑問にも全てお答えしています。

VPNに詳しくない方にもわかるように丁寧に解説しておりますので、安心して読み進めてくださいね。

【専門チームが監修】信頼性の高い情報を保証

当サイトは、70個以上の有料/無料VPNをテストしてきた専門のプロチームが記事の監修を行っています。
素人が運営しているブログや、信憑性が低い収益目的サイトの情報には気をつけましょう。

●VPN UNIVERSITYの信頼性

VPNの検証に費やした時間

33,000時間+

これまでに検証したVPNの数

80個+

接続スピードの検証回数

4,400回+

IPアドレス& DNS漏えいの確認回数

9,200回+

VPN調査員の派遣国数

50カ国+

※最終データ更新:2025年1月

12VPN(12VPX)の基本情報と特徴

詳細

本社所在地

オランダ

月額料金

1ヶ月プラン:2,749円
半年プラン:1,466円
1年プラン:1,284円

返金保証期間

14日間

サーバー展開国

31カ国

言語対応

英語のみ

同時接続可能台数

6台(同一サーバーへの重複接続は不可)

オランダを拠点とする12VPNは、特に中国でのインターネット規制対策に強みを持つVPNプロバイダーです。

 

12VPN(12VPX)は中国で使える?実際の口コミや評判、メリットを調査

12VPNの最大の特徴は、安定した通信品質とサポート対応の質の高さにあります。

長期利用者からの高評価

 

VPN UNIVERSITYのチームメンバーをはじめ、多くのユーザーが10年以上にわたって継続利用しています。
特に中国在住者からの信頼は厚く、サービスの安定性と信頼性が実証されています。

驚異的な低解約率

 

返金保証制度を利用した解約率がわずか2%!
実際に12VPNに登録をした後に返金を申請したのはごくわずかでした。

この数字からもわかるように、サービスの質の高さに満足したユーザーが多いことがわかります。

 

12VPN(12VPX)が特におすすめのユーザー

  • 中国での安定したインターネット利用を重視する方
  • 複数デバイスでVPNを利用したい方

特筆すべきは、中国当局によるVPN規制への対応力です。
10年以上の運用実績の中で、常に迅速かつ効果的な対策を講じてきた実績があります。

また、6台までの同時接続が可能なため、家族やグループでの利用にも最適です。

サポート対応が英語のいという課題はありますが、サービスの質を重視するユーザーにとっては、十分にメリットが上回る選択肢といえるでしょう。

 

12VPNの主要な長所

以下の5つの特徴が、12VPNの最大の強みとなっています。

  • 中国当局の規制強化にも迅速な対応
  • 質の高いテクニカルサポート
  • 中国国内からも利用可能な専用アクセスポイント
  • 6台までの同時接続に対応
  • Chrome拡張機能による簡便な操作性

迅速な規制対応力

VPNサービスにとって最も重要な要素の一つが、規制への対応スピード。
中国政府は継続的にVPNサービスへの規制を強化していますが、対応が遅れると長期間にわたってサービスが利用できなくなるリスクがあります。

12VPNは、規制の変更を素早く察知し、迅速な対策を講じることで知られています。

上記の方はサーバーの変更をデメリットとして挙げていますが、これは中国からの検閲を避けるために日々サーバー情報を変更している証拠となります。

例えば、2022年10月の接続不安定化の際も、即座にユーザーへの通知と対応策の提供を行っています。

A quick note for those of you in China:
If you cannot connect, please know. There are servers that work.

Try a different server if needed. We are working on a solution to make all servers available again.

【日本語訳】

「中国在住のユーザーの皆様へ:接続に問題が発生した場合、現在も利用可能な代替サーバーをご用意しています。
必要に応じて異なるサーバーへの接続をお試しください。全サーバーの復旧に向けて対応を進めています。」

2022年10月3日、接続の不安定化が確認された直後に、上記の緊急通知が12VPXユーザーに一斉配信されました。
さらに翌日には、より詳細な状況説明と対応策が提供されました。

Yesterday I sent out a quick note regarding the blocking of our servers in China.
At the time we thought this block would quickly affect all our clients in China. Fortunately this was not the case.

It’s common for additional blocking to occur during political events and with the a big national meeting scheduled later this month, the blocking is not over just yet.

To avoid issues we recommend you update the server list daily.
Most of our apps do this automatically, but if you run into issues you may want to do this manually and see if it helps.

【日本語訳】

「政治的イベント期間中は追加の規制が実施される可能性が高く、今月末の重要な国家会議を控え、規制強化が予想されます。
問題を回避するため、サーバーリストの定期的な更新をお勧めします。
多くのアプリケーションは自動更新に対応していますが、必要に応じて手動での更新もご検討ください。」

信頼性の高いサポート体制

12VPNのサポートは、48時間以内の返信を保証しています。
実際の対応も迅速で、期限内に的確な解決策が提供されます。

ライブチャットのような即時対応こそありませんが、ほとんどの問題は48時間以内に解決可能です。

中国で利用可能

VPNサービスへのアクセス自体が規制される中国において、12VPNは専用の代替アクセスポイントを提供しています。
これにより、中国国内からでもサービスの登録や設定が可能です。

メルカリなどは中国では利用できませんが、12VPXを使えば問題なく利用できます。

さらに、万が一現在の専用リンクが遮断された場合でも、新しいアクセスポイントが即座にメールで通知されます。
これは、端末の変更や新規設定が必要な際に特に重宝する機能です。

>>>【関連記事】2025年1月最新!中国で使えないアプリとサイト一覧まとめ

最大6台の同時接続が可能

1つのアカウントで最大6台までの同時接続が可能です。
これにより、スマートフォン、タブレット、PCなど、複数のデバイスでの同時利用や、家族での共有が可能になります。

Chromeのブラウザ拡張機能も利用可能

Google Chrome用の拡張機能を提供しており、ブラウザ上から直接VPNの操作が可能です。
これは単なる利便性の向上だけでなく、VPNを使用する場合と使用しない場合で異なるブラウザを使い分けるという、より高度な利用方法も可能にします。

 

12VPN(12VPX)のデメリット

  • 比較的高めの料金設定
  • 英語限定のサポート体制
  • 通信速度の若干の低下

価格が少し高い

12ヶ月プランを例にとると、月額換算で1,284円(約11,866円/年、1ドル=110円換算)。
他社の長期プランと比較すると若干割高な設定といえます。

参考までに、主要なVPNサービスの料金を比較してみましょう。

主要なVPNサービスの料金を比較

  • 12VPN:1,284円/月(1年プラン)
  • セカイVPN:1,100円/月
  • スイカVPN:938円/月(1年プラン)
  • MillenVPN:396円/月
  • ExpressVPN:549円/月(2年プラン)

ただし、1日あたり約40円という視点で見れば、提供される価値に見合った料金設定といえます。
また、当サイト限定の30%割引クーポンを利用することで、より手頃な価格でのご利用が可能です。

カスタマーサポートは英語のみ

サポートが英語のみという点は、多くの日本人ユーザーにとって課題となる可能性があります。
基本的な設定や操作は英語が不得意でも対応可能ですが、技術的なサポートが必要な場合は、コミュニケーションに苦労する可能性があります。

ただし、DeepLなどの翻訳ツールやChatGPTなどのAIを活用することで、基本的なコミュニケーションは十分に可能です。(ただし、ChatGPTは中国から規制されているので注意)
それでも英語での対応に抵抗がある場合は、日本語サポートを提供するMillenVPNやスイカVPNの検討をお勧めします。

通信スピードは普通

通信速度については、世界的に定評のあるExpressVPNと比較すると、若干の差が見られます。
実際の速度テストでは以下のような結果となりました。

12VPN

  • 日本サーバー:36Mbps
  • 韓国サーバー:46Mbps
  • 香港サーバー:32Mbps
  • アメリカサーバー:35Mbps

ExpressVPN

  • 日本サーバー:55Mbps
  • 韓国サーバー:51Mbps
  • 香港サーバー:39Mbps
  • アメリカサーバー:24Mbps

ただし、12VPNも30Mbps以上の安定した速度を維持しており、一般的なウェブ閲覧やストリーミング視聴には十分な性能を確保しています。

 

12VPN(12VPX)に登録する方法と手順!中国からでも契約可能

  1. 公式サイトへのアクセス
  2. プラン選択
  3. 個人情報の入力(名前、メールアドレス、パスワード)
  4. 割引クーポンの適用
  5. 支払い情報の入力と決済完了

12VPNの登録プロセスは直感的で、約10分程度で完了します。以下に具体的な手順をご説明します。

1. 公式サイトの右下「Sign Up」ボタンをクリック

\ 中国国内から/

12VPX 公式サイト

\ 中国国外から/

12VPX 公式サイト

2. 表示される料金プランから、希望する契約期間を選択

最もコストパフォーマンスが高いのは12ヶ月プランですが、試用目的であれば1ヶ月プランからの開始も検討できます。

3. 必要事項を入力

この際、ログイン用の認証情報は別途メールで送付されるため、ここで入力するメールアドレスとパスワードは、アカウント管理用として大切に保管してください。

4. 決済方法を入力

支払方法は、PayPal、クレジットカード、Alipay、UnionPay、ビットコインから選択可能です。

なお、ビットコインでの支払いは返金保証の対象外となりますのでご注意ください。

クレジットカード決済を選択した場合は、カード発行国の選択が必要です。

日本は通常、中国の次に配置されているため、アルファベット順での検索にご注意ください。

 

12VPN(12VPX)のセットアップ方法

  1. マイページへのログイン
  2. 使用するOS向けVPNGUIアプリのダウンロード
  3. アプリへのログイン(ユーザーIDとパスワードを使用)
  4. 希望するサーバーを選択して接続

初期設定には若干の時間を要しますが、基本的な手順は以下の通りです。

ログイン画面へのアクセス

トップページの「Log In」ボタンからログインすると、ダッシュボード画面が表示されます。
画面左上にはVPN設定用のページリンク、左下にはアカウント情報の管理セクション、右下にはサポート用チャットボタンが配置されています。

VPN接続の設定方法

ここでは、Windows版アプリケーションとGoogle Chrome拡張機能の2つの主要な設定方法をご紹介します。

VPNGUIアプリケーションの設定

Chrome・Firefox以外のブラウザをご使用の場合は、VPNGUIアプリケーションのインストールが必要です。
ダウンロードしたファイルを解凍してインストールし、起動後にログイン認証を行います。

その後、希望するサーバーを選択して「Connect」ボタンをクリックするだけで接続が完了します。

Chrome拡張機能の活用

Google Chromeユーザーの場合、拡張機能の導入だけで十分です。
通常のウェブ閲覧時にVPNを使用することが多いため、この方法が最も効率的です。

Chrome Web Storeへのアクセスが可能な場合は自動インストールが可能ですが、アクセスできない場合は手動でのインストールも可能です。
Chrome Web Storeにアクセスできない環境では、提供される12pvx.crxファイルをダウンロードし、Chrome拡張機能ページで開発者モードを有効にした上で、ファイルをドラッグ&ドロップすることでインストールできます。

英語表示を日本語に変更する方法

サイトやアプリの表示が全て英語という点については、ブラウザの翻訳機能を活用することで簡単に解決できます。
特にGoogle Chromeの翻訳機能を使用すれば、ほぼ全ての操作画面を日本語で確認できます。

また、設定手順も基本的な英語のみを使用しているため、翻訳機能を併用することで、スムーズな操作が可能です。

 

12VPN(12VPX)の解約と返金手続きの方法

返金申請の手順

返金を希望する場合は、サポート窓口(support@twelvemail.com)へのメール連絡が必要です。
対応は通常1-2営業日以内に行われます。

以下に、返金申請時の英文テンプレートをご紹介します。

返金申請時に使える英文メールのテンプレート

件名:Refund Request

To whom it may concern,

I recently purchased your VPN service, and I am providing my ID and email address below for your reference:

ID: ****** (発行されたID番号)
E-mail: ****@**** (メールアドレス)

After trying the service, I found it does not fully meet my expectations. Therefore, I would like to kindly request a refund for my purchase.

If you need any additional information to process the refund, please feel free to contact me.

Thank you for your assistance.

Sincerely,
**** **** (名前)

必要に応じて、サポートチームから返金理由の詳細確認がある場合があります。
その際は、DeepLやChatGPTなどのツールを活用することで、スムーズなコミュニケーションが可能です。

自動更新(サブスクリプション)のキャンセルと停止方法

返金保証期間(14日間)を過ぎると中途解約はできませんが、次回更新時の自動課金を停止することは可能です。
手順は以下の通りです。

1. ログイン後、メニューから「Service」を選択

2. Auto-Renewの表示を確認し、該当アカウントの「Change」ボタンをクリック

3. 「Cancel Renewal」を選択して、自動更新を停止

4. 設定完了後、Auto-Renewの表示が「No」に変更されていることを確認

なお、再度サービスの利用を希望する場合は、同じ手順で自動更新を再開することで、同一IDでのVPN利用が可能です。

 

まとめ|12VPN(12VPX)は中国でも使える!SNSを見ると実際の利用者からの口コミや評判も良い

メリット

  • 中国での規制に対する迅速な対応
  • 信頼性の高いサポート体制
  • 中国国内からの申込み可能
  • 6台までの同時接続対応
  • Chrome拡張機能による簡単操作
  • 当サイト限定の割引クーポン利用可能

デメリット

  • 英語のみのサポート対応
  • スマートフォン向けアプリの設定必要
  • 通信速度の若干の低下

中国でのインターネット利用に特化した機能と、長年の実績に裏付けられた信頼性の高さから、特に中国在住者や頻繁に中国を訪れるビジネスパーソンにおすすめのVPNサービスといえます。
14日間の返金保証も付帯しているため、実際の使用感を確認してから本契約を決めることも可能です。

 

\ 中国国内から/

12VPX 公式サイト

\ 中国国外から/

12VPX 公式サイト

-VPNの評判レビュー